ティツィアーノとヴェネツィア派展に行ってきました。@東京都美術館

現在、東京上野の東京都美術館にて、

ティツィアーノとヴェネツィア派展 開催中です。

http://www.tobikan.jp/exhibition/h28_titian.html

ティツィアーノに代表されるヴェネツィア派は、明るい色彩でドラマチックで、ダヴィンチやミケランジェロに代表されるフィレンツェ派とは違った魅力があり、とても美しい絵画の数々でした。

ヴェネツィアについてちょうど書いている途中なので紹介しました。

ヴェネツィア派とフィレンツェ派の画家たちの相関図があり面白く、当時のヴェネツィアの地図もあったりして、現在もほぼ変わらない姿を残すヴェネツィアに触れることもできました。

撮影コーナーもありました。こちらはティツィアーノの「フローラ」。3月1日からは同じくティツィアーノの「ダナエ」になるようです。どちらも美しいですよ。

展覧会基本情報


会期:2017年1月21日(土)~4月2日(日)
会場:東京都美術館 企画棟 企画展示室
休室日:月曜日、3月21日(火)
※ただし、3月20日(月・祝)、27日(月)は開室
開室時間:9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開室:金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
観覧料
・前売券 | 一般 1,300円 / 大学生・専門学校生 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800円
・当日券 | 一般 1,600円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円
・団体券 | 一般 1,300円 / 大学生・専門学校生 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800円
※団体割引の対象は20名以上

※中学生以下は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
※いずれも証明できるものをご持参ください


美術館にもよく行くので今後も更新していければと思います。

ブログランキング参加中!クリックで応援お願いします。